ドイツ ケルンのおすすめサウナ4選

ドイツ

2023年7月にドイツのケルンのサウナを巡りました。そこで今回は、実際に行った僕のおすすめのサウナをご紹介します。

ケルンには良さそうなサウナが4つありました。今回はそのうち3つに実際に行ってきました!

  • ケルンのサウナって、どれがおすすめ?
  • それぞれ、どうやって行けばいいの?

ドイツのサウナ全般のマナー、日本との違いについては、こちらの記事で紹介しています。

電車・バスのチケットの買い方はこちらで紹介しています。

AQUALAND Freizeitbad(アクアランド)

最初に紹介するのは、AQUALAND Freizeitbad(アクアランド)です。

家族向けのレジャープールという感じで、水着着用のプールゾーンと、水着着用不可のサウナゾーンに分かれています。

アクセス

場所はこちらです。ケルン中心部からは離れていますが、ケルン市内です。

ケルン中心部からSバーンに乗って、Köln-Chorweiler駅に向かいます。

Köln-Chorweiler駅から歩けなくはないですが、バスが出ていたので1区間だけ乗りました。

バス停から5分くらい歩くと、見えてきました。

平日でしたが、結構家族連れが多かったです。夏休みかな?

入り口で手荷物検査があり、リュックの中を見せました。

受付のカウンターで、プールだけorサウナと、利用時間を伝えて支払いをすると、リストバンドがもらえます。

利用時間を先に伝える必要がありますので、あらかじめ決めておきましょう(過ぎると延長料金発生)。

受付を抜けると、扉が2つありました。右手がプールゾーン、左手がサウナゾーンでした。
電子ロックはありませんでしたので、受付でもらったリストバンドの色で区別されているようです。

サウナゾーンへの扉を開けるとロッカールームがあります。ロッカーは鍵がささっているところを自由に選ぶ方式で、明るい部屋でした。

更衣室を抜けると、アウフグースの予定表が掲示されていました。他のVabaliとかのサウナと比べると少なめです。

全体的に、施設はHPで見た印象よりは少し狭めでした。サウナゾーンは年配の方が多めで、プールゾーンの方が人気で人が多かったです。家族向けのプールがメイン、という印象でした。

CLAUDIUS THERME(クラディウス サーメ)

CLAUDIUS THERME(クラディウス サーメ)です。

vabalineptunbadと同じグループ施設ですが、この2つと違うのは、水着着用のプールエリアと、水着不可のサウナエリアの両方があることです。

営業時間や料金などは、公式HPのこちらに記載されています。また、写真付きマップレストランメニューも公式HPに掲載されていますのでで、とても分かりやすいです。

アクセス

ケルン中心部のライン川を挟んだラインパーク付近にあります。

付近には駅などはありませんが、150番のバスが目の前に停まってくれますので、アクセスはとても良いです。

時刻表はこちら。

ライン川を横断するケーブルカー乗り場も近くにありますので、合わせて利用すると良いかもしれません。

サウナ

それでは入場します。こちらがメインエントランスですが、ウェルネス専用の入口が奥にあるようです。スパエリアを通らずに、ウェルネスに直行したい人向けのようです。

このメインエントランスに入り、2階に上がったところに受付がありました。
受付でスパだけか、サウナも入るのかを伝え、ロッカーキーをもらいました。時間を決める必要はなく、最後に精算となります。バスタオルやバスローブもここでレンタルできるようです。

ひつじ
ひつじ

HPを見ると、kimonoが借りれるようです。

ロッカールームはいくつかの区画に分けられていますが、入り組んでいて自分の番号を探すのがちょっと大変でした。入り組んでいて若干薄暗いので、人目はあまり気にならない構造でした。着替え用の個室もありました。

ロッカーの鍵をかけるときは、取っ手にキーを押し当ててから回すと鍵がかけられます。

プールゾーンからサウナゾーンに入る際は、入退場ゲートがあり、このキーをかざすとゲートが開くというシステムです。

屋内のプールはこんな感じです。

CLAUDIUS THERME公式HPより引用

屋外エリアはこんな感じです。プールのまわりに、サウナの小屋があります。
プールはちょっと小さめでした。

CLAUDIUS THERME公式HPより引用

アウフグースが始まる前、サウナ室に入ったあと、白い紙を係の人に渡していました。当日は知らなかったのですが、公式HPによるとアウフグースを受けるためには、館内の予約機で事前登録が必要とのことです。

ひつじ
ひつじ

料金がかかるわけではないようですが、人数制限のためかと思います。

ヘッドホンで音楽を聞きながら、横になれるベッドがありました。

塩水のプールもありました。ここには専用の入退場ゲートが設置されていて、入場には追加6ユーロ必要です。中に何人入っているかも表示されていました。

ひつじ
ひつじ

僕は傷口がしみたので入れませんでした…

プールゾーンの方には、流れるプールがありました。

ひつじ
ひつじ

結構流れが早かったので、なかなか面白かったです。

平日の夕方に行きましたが、どちらかというとプールゾーンの方が人は多かったという印象でした。

Neptunbad Sports & Spa(ネプチューンバッド)

Neptunbad Sports & Spaは、VabaliCLAUDIUS THERMEと同じグループです。

館内は水着禁止です。

アクセス

ケルン中心分の街中にあるため、路面電車、地下鉄、バスのどれでもアクセス良好です。

Neptunbadの正面には広場になっているので、近づくとすぐに分かります。

地下が駐車場のようです。

到着しました!歴史を感じる建物です。

正面の大きな扉がメインエントランスですが、左側からはレストランに直接入れるようです。

サウナ

正面入口から入ると、すぐに受付があります。受付でロッカーキーをもらいました。初めて来たということで、館内マップをもらいました。

ひつじ
ひつじ

HPには見当たらなかったので助かりました。

ひとまず、ロッカールームに向かいました。ロッカールームは明るく、着替え用の個室は見当たりませんでしたが、女性専用ロッカーはありました。

ここは全体的にアジアをイメージして作られているようで、サウナの小屋や庭の置物など、アジアっぽい造りのものがいくつもありました。

また、禅や温泉などと名前がついているものがいくつかありました。

  • Zen-Garten:屋外エリアの休憩スペースです。
  • Rotemburo Onsen:屋外エリアのお風呂です。37℃なのでぬるかったです。
  • Utase-Yu Onsen:屋内エリアのお風呂です。こちらも37℃でぬるかったです。
  • Sento Bad:屋内エリアのプールです。銭湯とありますが、27℃で水風呂でした。

また、屋内エリアにはKaiserbad(皇帝の風呂)というものもありました。

ポールの上に乗って浮けるプールで、耳を水につけると音楽が聞こえてきました。水にプカプカ浮きながら音楽を聞けて、リラックスできました。これはなかなか良かったです。

街中ということもあって、館内はコンパクトでした。屋外には、屋上までに至るまでイスやベッドなどの日光浴スペースがたくさん置かれていました。

Mediterana(メディタラーナ)

こちらはケルン中心部からちょっと距離があるので、今回は行けませんでしたが次回行ってみたいです。

公式サイトはドイツ語のみのようです。

まとめ

ケルンは街中に良いサウナが2件あり、観光ついでの短時間でも行きやすかったです。ケルンに行く場合は、時間があればデュッセルドルフのvabaliに行くのもおすすめです。デュッセルドルフのサウナ紹介はこちらです。

こちらの記事で紹介しています。

ひつじ
ひつじ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

↓ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ドイツ
シェアする
ひつじをフォローする
世界を旅するブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました