シンガポール シンガポール・チャンギ空港でトランジット|乗り継ぎにかかる時間【2024年2月】 2024年の2月に、シンガポール航空利用でベルギーに行くために、チャンギ空港で乗り換えをしました。チャンギ空港での乗り継ぎは3回(往復)目ですが、今回のフライトスケジュールでは乗り継ぎ時間が1~2時間と、これまでより短かったです。そこで今回... 2024.03.04 シンガポール
シンガポール シンガポール航空でドイツ経由でベルギーへ|無料Wi-Fiで快適なフライト【2024年2月】 2024年の2月、シンガポール航空で、ドイツとベルギーに行ってきました。シンガポール航空を利用するのは3回目ですが、今回は無料Wi-Fiを使い、快適なフライトの時間を過ごすことができました。ひつじもちろん、エコノミークラスです。ということで... 2024.03.03 シンガポールドイツ
世界を旅する 海外に持って行きたいおすすめのUSB Type-C充電器 海外でスマホやパソコンを使うため、充電器を持って行くのが必須です。なるべく荷物を減らしたい場合、Type-Cの充電器が便利だと思いますので、おすすめの充電器をご紹介します。こんな疑問に答えます海外でスマホとか充電したいけど、何を持っていけば... 2024.02.11 世界を旅する
世界を旅する 海外旅行に便利な変換タップ・充電器 今回は、僕が海外旅行に持っていく変換タップと充電器をご紹介します。日本のスマホやパソコンなどの電化製品を海外のコンセントで充電する場合、以下の2点の両方を満たすことが必要です。コンセント差し込み口の形状が、日本のものと同じであること。コンセ... 2024.02.04 世界を旅する
ドイツ ドイツ鉄道(DB)ICE で巡るフランクフルト~ケルン~デュッセルドルフの車内レポ|2023年7月 2023年の7月、ドイツに一人旅に行き、フランクフルト、デュッセルドルフ、ケルンをドイツ国鉄(DB)のICEに乗って周遊しました。そこで、そのときの列車内の様子をご紹介します。ドイツのICEは日本の新幹線と違う点がいくつもありました。例えば... 2024.01.18 ドイツ
ドイツ ビアホールとサウナを巡るドイツ旅行まとめ|かかった費用|2023年7月 2023年の7月、ドイツへ9日間の一人旅に行きました。フランクフルト、ケルン、デュッセルドルフで、ビアホールとサウナを巡りました。旅費はどのくらいかかるのか、そんな疑問に答えるため、実際にかかった費用をご紹介します!こんな疑問に答えますドイ... 2023.11.18 ドイツ
日本を旅する フェリーで神戸から関西国際空港へ|神戸関空ベイシャトル乗船レポ|2023年7月 2023年の7月、ドイツに一人旅に行ってきました。関西国際空港発の飛行機を利用しましたが、神戸から関西国際空港に移動するにあたり、今回は神戸関空ベイシャトルを使うことにしました。神戸関空ベイシャトルを選んだ理由は、以下になります。三宮駅など... 2023.09.30 日本を旅する
ドイツ ドイツ フランクフルト 治安の良いおすすめのサウナ付きホテル フランクフルト中央駅周辺は治安が悪いため危険だと言われています。そのため、僕はフランクフルト中央駅付近を避けてホテルを探しました。そこで今回は、僕が実際に泊まって治安が良いと感じたフランクフルトのサウナ付ホテルをご紹介します。ラディソン ブ... 2023.09.23 ドイツ
ドイツ ドイツのスーパーで買えるおすすめのおみやげ8選 ドイツ旅行に行った際、スーパやドラッグストアを回って、お土産を買ってきました。ドイツではビールはもちろん、チョコレートやクッキーなどのお菓子も超おいしいです。スーツケースの半分はお土産でいっぱいにして帰ります。ということで、ドイツにはお土産... 2023.09.16 ドイツ
ドイツ ドイツで美味しく飲める炭酸無しの軟水は? ドイツで困るのが、日本のように軟水のおいしい水が手に入りにくいことです。スーパーに行くと、炭酸水のほうがよく売られていています。また、日本のような軟水ではなく、硬水が多いため、味にクセがあって飲みにくいです。そこで今回は、僕が実際にドイツの... 2023.09.10 ドイツ