トマム近郊のおすすめ観光スポット紹介|帯広・札幌・小樽|

日本を旅する

僕たちは2021年7月、北海道トマムの星野リゾートにある水の教会にて、家族だけの結婚式を挙げるために、関西から北海道までやってきました。
結婚式を挙げたあと、関西へ帰る前に帯広、札幌、小樽を観光することにしました。

そこで今回は実際に僕たちが立ち寄ったなかから、おすすめの観光スポットをご紹介したいと思います。

・帯広、札幌、小樽の観光スポットを探しているひと

この記事の内容

・実際に行ってわかった、帯広、札幌、小樽の観光スポットをご紹介します。

観光の日程

旅行の日程は以下になります。
星野リゾート トマムを出発したあと、帯広、札幌、小樽とそれぞれ1日ずつ観光をしてきました。

4日目18:36特急列車にて帯広着
帯広にてホテル泊
5日目9:00帯広駅前にてレンタカーを借りる
帯広観光
19:24帯広より特急列車発
21:40南千歳着
千歳にてホテル泊
6日目終日、札幌観光
札幌にてホテル泊(1泊目)
7日目終日、小樽観光
札幌にてホテル泊(2泊目)
8日目13:45新千歳空港発
16:00関西国際空港着

前半の1~3泊目、星野リゾートでの結婚式については、こちらの記事でご紹介しています。

帯広

十勝 鳥ぼんど

トマムで結婚式をしたあと、特急電車で帯広駅まで戻ってきました。
時刻は18:36、この日はトマムでのロケーションフォトで昼ごはんを食べておらず、とてもおなかが減っていました。

ホテルに荷物をおいて、帯広名物の豚丼屋に行きましたが、営業終了していました。
他の豚丼屋も探しましたが開いておらず・・・

嫁ちゃん
嫁ちゃん

がーん お腹へった・・・

ひつじ
ひつじ

帯広駅で夕食難民・・・

いい店はないかと歩き周り、直感で見つけたのが、帯広駅前の「十勝 鳥ぼんど」さん。

鳥だけでなく、魚や豚など、メニューは豊富で、どれも美味しかったです。

ひつじ
ひつじ

豚丼も食べれました!

嫁ちゃん
嫁ちゃん

串焼きも美味しかったぁ

帯広天然温泉ふく井ホテル

夕食を終えたあとは、ホテルに戻りました。
今日の宿は天然温泉に入れる、ふく井ホテルです。

天然温泉、朝食つきでしたが、リーズナブルな料金で助かりました。

レンタカーでの観光

翌日の朝はレンタカーを借りて、帯広観光に出かけました。

帯広の観光スポットは帯広駅の北側と南側に分かれています。
今回、僕たちはまず北側、次に南側の観光スポットに向かうことにしました。

Google mapより

北側 NAITAI TERRACE

レンタカーで最初に向かったのは、NAITAI TERRACEです。
日本一広い公共牧場であるナイタイ高原牧場の頂上にあります。

見渡すかぎり、緑です。とてつもなく広い牧場です。

NAITAI TERRACEの牧場

牛もたくさんいます。

NAITAI TERRACEの牛の群れ

この牧場の頂上に、NAITAI TERRACEがあり、中では外を眺めながらカフェメニューを注文できます。
ここで昼ごはんにハンバーガーを食べました。

NAITAI TERRACEのカフェ

トイレまでいい景色でした・・・

NAITAI TERRACEのトイレ

北側 しんむら牧場クリームテラス

続いて、別の牧場に向かいます。
ここでデザートにしようとしたのですが、あいにく貸切とのこと。
テイクアウトは注文できたので、コーヒーやソフトクリームなどを買って車の中で食べました。

北側 白樺並木

テレビなどでよく見る白樺並木です。約1.3km続くとのこと。

きれいな写真がとれます。
この道を通る車はそれほど多くはなく、十分写真をとることができました。

白樺並木

南側 幸福駅

ここからは帯広駅を通り過ぎて、南側に向かいます。
幸福のシンボルとなっている、幸福駅です。

当時の電車が残っています。

幸福駅

お土産に切符を買うことができます。

幸福駅の売店

南側 六花の森

広い庭の中を散歩しながら、展示品が入っている小屋を周るというものでした。

いい景色を眺めながら散歩します。

六花の森の庭

コースの最後にはカフェとお土産ショップが併設した建物がありました。

六花の森のお土産ショップ

六花の森ヨーグルトを試食することもできました。

南側 花畑牧場

最後にやってきたのは、あの有名な花畑牧場です。

花畑牧場

しかし、カフェはすでにラストオーダーの時間に。

カフェのラストオーダーは15:30なので、ご注意ください。

ショップは16:00までやっているので、中を見ることはできました。

ひつじ
ひつじ

要冷蔵のものもあるので、お土産は新千歳空港で帰りに買いました。

ここも牧場なので、動物をたくさん見ることはできます。

花畑牧場のろば

スープカレー

レンタカーを返却して、夕食にしました。

夕食はスープカレーにしました。スープカレーは帯広発祥とのことです。

奥芝商店 帯広本店という店に行きましたが、残念ながら、現在では閉業されているとのことです。

奥芝商店 帯広本店のスープカレー
ひつじ
ひつじ

別の店舗は札幌、東京、大阪などにあるようです。

カレーを食べて、特急列車に乗り込み、千歳に戻りました。

千歳

千歳で泊まったホテルは、ベストウェスタンプラスホテルフィーノ千歳 です。

なぜ札幌ではなく千歳で泊まるかというと、明日一足先に帰る父を新千歳空港で見送るためです。

空港には千歳駅より南千歳駅のほうが近いですが、南千歳駅付近にはホテルはほぼないので、千歳駅に近いホテルにしました。

このホテルは、駅から歩いて7分くらい、大きな通りを一本道なので場所は分かりやすかったです。

札幌

新千歳空港で父を見送り、札幌駅にやってきました。
本日は札幌観光、明日は小樽観光です。札幌と小樽は電車で30分くらいで行けますので、札幌の同じホテルに2泊することにしました。

今回選んだホテルは、テンザ ホテル&スカイスパ・札幌セントラル です。

札幌駅から歩くと20分と少し遠いですが、路面電車の駅からは近く、大浴場がすごくきれいなのが決め手でした。

ホテルに行くときには気づかなかったのですが、新千歳空港連絡バスがこのホテルの近くを通っていました。このあたりに泊まる場合は、このバスが便利です。

新千歳空港連絡バスの時刻表
嫁ちゃん
嫁ちゃん

帰りはこのバスで空港に行きました!

札幌ビール

まずやってきたのは札幌ビール博物館です。

ひつじ
ひつじ

札幌といえばサッポロビール!

レトロな雰囲気の建物です。

札幌ビール博物館外観

併設のレストランでは、ジンギスカンが食べられます。先に昼ごはんにすることにしました。

ジンギスカンと野菜のセットにしました。タッチパネルからも注文できて便利です。
食べ放題・飲み放題のコースもありました。

札幌ビール博物館のレストラン

ジンギスカンを食べるのは初めてでしたが、美味しかったです。

札幌ビール博物館のジンギスカン

続いて博物館に入り、中の展示物を見て周りました。

博物館の最後には、ビールが飲めるコーナーがありました!

札幌ビール博物館のビール自販機

このサーバーから目の前でいれてくれます。

札幌ビール博物館のビールサーバー

赤いパーテーションの内側は博物館ツアー参加者専用エリアのようでした。
ツアーの最後にはお姉さんが、ビールのおいしい注ぎ方を教えてくれています。

札幌ビール博物館のビール注ぎ方実演

当時の雰囲気がそのまま残るレトロ建物で、ビールとジンギスカンを味わえてとても満足でした。

札幌ザンギ本舗

嫁ちゃん
嫁ちゃん

北海道といえばザンギ!

ということで、ザンギを食べにいきました。やってきたのは「札幌ザンギ本舗」さん。

いろんな種類のザンギを少しずつ食べれるので良いです。

札幌ザンギ本舗

カウンター席もありますので、一人でちょっと飲みたいときにも丁度良さそうな店でした。

眺望トイレ

ある意味一番驚いたのは眺望トイレです。
札幌駅のJRタワーの天望フロアにあるトイレですが、眺めが良すぎる!

札幌駅のJRタワーの天望フロアにあるトイレ
札幌駅のJRタワーの天望フロアにあるトイレからの景色

札幌もいわ山ロープウェイ

夕方になってから、もいわ山ロープウェイに行きました。

路面電車に乗って「ロープウェイ入り口」駅まで行くと、無料シャトルバス乗り場がありました。
警備員さんが列の整備してくれていたので、すぐに分かりました。

札幌もいわ山ロープウェイの周辺地図
札幌もいわ山ロープウェイ公式HPより引用

急な坂ですが、帰りは下り坂なので、混んでるときは歩いて帰るのがいいと思います。

札幌の夜景を一望できました。

札幌もいわ山ロープウェイからの夜景

結構多くの人が来ていて、人気スポットのようでした。

小樽

本日は小樽観光に行きます。札幌駅から小樽駅までは電車で30分ほどで行けます。
小樽は小さな町で、小樽駅から歩きだけで観光スポットを周ることができました。

小樽運河クルーズ

小樽運河を船で周るクルーズがあります。

小樽駅についたあと、運河クルーズのチケット売り場に向かい、時間指定のチケットを買いました。

ナイトクルーズは少し料金が上がります。

嫁ちゃん
嫁ちゃん

私達は夕方のデイクルーズにしました。昼は暑かったので。。。

多くの古い建物、風情のある街並みを眺め、ガイドさんの説明を聞きながら運河を周りました。

小樽運河クルーズ

小樽芸術村

似鳥美術館というのがある・・・にとり?
と思ったら、家具のニトリグループが運営しているそうです。ニトリって札幌発祥の企業なのですね。

小樽芸術村の入り口

時間の都合で全部は行けませんでしたが、ステンドグラス美術館には、きれいなステンドグラスがたくさんありました。

小樽倉庫NO.1

小樽運河沿いの倉庫の並びの中に、醸造所「小樽倉庫NO.1」があります。
ここではドイツビールの製法で醸造した小樽ビール、ドイツ料理を楽しむことができました!

中心に巨大な釜があり、それを囲むように座席が配置されています。

小樽倉庫NO.1の巨大な釜
ひつじ
ひつじ

ドイツに来たような気分で、ビールを飲めました

お土産に小樽ビールを買って、小樽観光を終了しました。

新千歳空港

行きのときは完売していた赤いサイロですが、帰りのときはちょうど入荷されたようで、買うことができました!

いまだにすごい人気のようです。

新千歳空港での赤いサイロ

まとめ

今回は、帯広、札幌、小樽で実際に訪れた観光スポットのなかからおすすめをご紹介しました。旅行の予定を立てるときの参考にしていただければ嬉しいです。

ひつじ
ひつじ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました